「”人と違うこと”でもう悩まない!」その秘訣

人と違うこと

人と自分が”違う”、と感じることはありますか?

・考えていること

・感じること

・興味があること

・好きなもの、嫌いなもの

このようなたことが人と違うということは“価値観”が違う、と言えます。

この、人と価値観が違うことが悩みの原因になることがあります。

特に、自己肯定感が低かったり人間関係で不安を感じている方は、「自分が変なんじゃないか?」と、人と違うことを不安に感じたり無理して人に合わせて苦しくなってしまうといった事態に陥りがちです。

でも、人と価値観が違うことを怖れたり、不安を感じる必要はありません!

改めて、価値観についてみていきましょう。

価値観は一人一人違って当然

価値観は一人一人違って当然です。

・空気を読む

・和を乱さない

・右にならう

私たち日本人は特に、これらのことに重きを置く文化や教育、国民性が背景にあって、人と違うことを心配したり、不安を感じやすいと言われます。

でも、私たちがなにをどう感じて、どう考えるかは本来自由ですよね。

たとえば、それぞれの人が持つ価値観に色がついているとしましょう。

似た色の価値観を持つ人はいたとしても、全く同じ色の価値観を持つ人は世界に一人もいません

たとえ血が繋がっていたとしても、全く同じ価値観を持つ人はいないのです。

だとしたら、赤の他人との価値観は違って当然ですよね。

それぞれ生まれた育った環境、関わってきた人たち、考え方、感じ方、すべてがまったくもって違うので、同じ価値観を持つことは不可能なのです。

人と違うことに不安を感じないためには?

では、人と価値観が違うと気づいた時に不安にならないようにするにはどうしたらいいのでしょう?

なにより大切なのは、「人と自分は違って当然」ということを覚えておくことです。

次に大切なのが、「意識を自分ではなく相手に向けること」です。

人と自分は違って当然なのだから、”人と違う”ことに対して不安を感じる代わりに、”相手の価値観を知る”ことに意識を向けましょう!ということです。

”自分とは違う価値観を持つ相手”に興味を持って、もっと知ることに注力します。

相手に興味を向ければ向けるほど、自分が人と違うことへの不安に意識が向かなくなります

何度も言いますが、人と自分は違って当然。

だから、同じことを感じられなくても、同じ考えを持てなくてもいいのです。

自分以外の人がどのような価値観を持っているのかに興味を持って知って、自分がどう感じたかも大切にしましょう

「私はそうは思わないなぁ」

「この人と私は価値観が違うんだな~」

「なるほど、そういう風に感じる人もいるんだ」

あなたがどう考えるか、感じるかは自由です。

あなたの価値観を誰かにあわせる必要はありません。

それと同時にあなたが誰かの価値観を変えることもできません。

このように”人との違い”を感じたときに意識を向ける方向を変えると、人間関係全体に変化が現れます。

いろいろな人の価値観に興味を持って知ろうと意識することが、あなたの中の人を受け入れる心の器を自然に大きくするからです。

まとめ

いかがでしたか?

ここまでいただいて、あなたはどんなことを感じたでしょうか?

世の中にはいろいろな人がいて、中には【自分の価値観を他人に押し付けようとする人】もいます。

でも、その人は真の自分軸を持っている人とは言えません

あなたは、そんな人になりたくはないはずです。

真の自分軸を持った人とは、自分の価値観も、他の人の価値観も大切にできる人です。

人と違っても、もう不安を感じたり自分を責めたりするのはやめましょう。

心の器を大きくして真の自分軸を手に入れましょう^^

カウンセリングルームFine Days の公式LINEでは、

今よりもっと素敵な日々を過ごすために大切なことや

その方法をお伝えしています。

お友だち追加追加特典として、
・人間関係の悩みが激減
・あらゆる場面で役に立つ

【心の距離感まるわかりシート】

をプレゼントしています。

↓ ご登録はこちらから
友だち追加

お気軽にご登録ください♪